★スタッフ個人ブログ

食べクボ!!

 

こんにちは、久保田です。ヽ(^o^)丿

 

 

久々にやってきました。グルメ久保田!!

 

 

今日は、食べログならぬ、

 

食べクボ。ヽ(^o^)丿

 

 

 

今、大注目のあのスイーツを食べに行きました(^^♪

 

 

 

ご存知の方も多いはず・・・・・

 

 

 

 

原宿、表参道の東急プラザにある、

 

 

「bills」さんです(^^♪

 

 

 

いまパンケーキブームの中、トップ争いで大忙しのbillsさんですが、

 

 

久保田は5分待ちで入れました(^^♪

 

 

沖縄の台風事件でツキに見放されていると思っていましたが

 

ようやくツキがまわってきました。

 

 

 

普段は30分~1時間待ちが普通のようです!!

 

奇跡ですヽ(^o^)丿

 

 

 

店内もとても素敵でした。

今はディズニーとのコラボイルミネーションがなんとテラスから見えます!!

 

 

 

予約もしてないのに最高の席に座った久保田!!

 

 

注文をして待つこと20分・・・・・・

 

 

 

 

 

来ました!!

 

いや

いらっしゃいました。

 

 

いや

来てくださいました。

 

 

 

 

 

 

そしてイルミネーションとともに・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

すいません。

 

ビールとともにでしたね・・・・

 

 

 

 

今ではこんな景色を見ながらいただけます。

 

 

 

味はとゆうと・・・

 

ふんわり、

 

そして今までに食べたことがない触感(^^♪

 

甘さも自分で調節でき、

 

スイーツ界でもやはり群を抜いているなと・・・

 

そんな感想です(^^♪

 

 

皆さんもぜひ実際に食べにいって

感動を味わってくださいヽ(^o^)丿

 

 

 

以上久保田の「食べクボ」でした(^-^)

次回もお楽しみに~!

 

 

 

つーけま♪つーけま♪

つけまつ毛~ってなことで、

どーも、17時以降寂しんぼ、たびたび立花です。

今回はこの前久しぶりに乗った電車の中で発見!

つけまつげ!

落とす物なんですね(ワラ

にしてもこれ落とした人の片目は・・・?きゃーーー!なのかな?

ちょっと興味がある立花でした

いざ上陸!! 久保田編

こんにちは久保田です(^^♪

 

 

ついに・・・ついに・・・ずっと行きたがってた念願の聖地に行って参りました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

おきなわでーす。ヽ(^o^)丿

 

 

久保田、初沖縄です(^^♪

 

2泊3日の旅なのでここはリフレッシューーヽ(^o^)丿

 

マリンブルーな海でシュノーケリング、お魚さんとのふれあい、いやじゃれ合い??

 

島までバタフライで泳いじゃおうーーー。

 

 

冗談まじりな考えで僕は沖縄行き当日を迎えました。

これから起きる悲劇を知らずに・・・・(;_;

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前回の箱根のハプニングに続き、またもハプニングに巻き込まれる始末。

 

今回のハプニングはコレです。

 

 

 

 

 

 

 

コレです。

 

コレは初日から僕らと仲良く一緒に沖縄に上陸しました。

 

 

あれれ?こんな大きなお友達はいないぞ?

 

 

 

おかげでマリンブルーな海も久保田が見た状態がこれです・・・・・。

 

 

 

島までバタフライ、お魚さんとじゃれあい・・・・僕の夢はあっけなく散りました。

 

 

 

しかし旅にハプニングはつきものです。

 

気持ちを切り替え「食」にはしりました(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

沖縄料理おいしいですねー。大好きになりました。ヽ(^o^)丿

 

 

あとはなにをしてたかというと、

 

 

 

 

です。

 

外にもなかなかでれないのでやけ酒です。

コレで沖縄を堪能しました。

 

 

 

そして僕の沖縄は幕を閉じたのでした・・・・

最終日、大きな友達を一緒につれて・・・・・

 

 

 

 

P.S

 

行くところがなく、沖縄のラウンドワン(スポッチャ)行きました。

オススメです。荒れ狂う海が一望できました。

 

 

久保田でした(^^♪

 

 

珍客どーん!?

ども、また立花です。

昨日の事なのですが、営業中お客さまをマッサージしていたら・・・

 

 

どーーーん!という音が・・・

 

???

誰かうちのガラス叩いてった???

怨まれるようなことした覚えないけど><???

なんて思ってたら、

音に気付いたうちの宮寺が外を見て、

 

「ハトだ!」

こいつが挙動不審でいましたwww

ぶつかった衝撃で混乱したのか、小一時間このまま動かず・・・

手を出しても逃げるそぶりすら見せず・・・

放っておいたら知らないうちに無事飛んでいきました。

あのままだったらいったいどう処理すればよかったんだろう?

と思った立花でした。

 

また・・・

お久しぶりの立花です。

またまたブログ久しぶりになってしまい久保田に対抗するつもりが、書かなさすぎて久保田に怒られるしまつの立花です(笑

最近いろいろ有りすぎて何を書こうか忘れてしまったのでw最近で印象に残った出来事を1つや2つw

先日、釣りに行った友達が、行き付けの居酒屋で釣った魚さばいて出してくれるから仕事終わったら来いというので行ってみたらなんと、混んでてそれどころじゃなさそうな雰囲気(笑

で、飲んだ暮れ待つこと数時間・・・

出て来ました、かわはぎ?

魚の名前がよくわからないのですが、高級魚らしいこの魚、食べてうまうま。

釣りたてはやっぱり違うと、先代に1回だけ連れて行ってもらった船釣りを思い出しました。その時はイナダでしたが。

たまに、うまいもの食えて、うまい酒飲めてとありがたいことですね。感謝感謝でございます。

 

そして、もう1つ、昨日初めて新潟のいとこたちと、中間ということで渋川、伊香保でゴルフをし、泊まりで温泉に入り、今朝早くに帰ってきての仕事!本当ならば眠いし体力的にも辛いはずなのに、やはり楽しく遊んだ時の疲れは違うのかな?若さ?温泉?など思いながら元気に営業中!!!

ゴルフは数えるほどしか行った事が無いのですが、コースでも安く回れる所が増えてるんですかね?昨日のところは食事付で5800円!でした。しかもレディースデイで女性は1000円引きと(驚 いとこの姉ちゃんは喜んでましたがw天気も景色も良く、すごく気持ちよかったです。

スコアの方は?と言われると・・

 

ヒミツです。。。おっきい声で言えない・・・ので訪ねてくれればこそっとお教えします(笑

 

今は雨が降ってきて外は暗くなるのが早くなってきましたが、まだまだ帰るには早い時間で時計見てまだこんな時間か!とビックリ!する季節になってきてるのですね。でも止んでくれないと原チャで帰れない・・・(泣  な、立花でした。

 

 

未来の久保田

こんにちは!

 

最近日に焼けて日本人か疑われる久保田です(^^♪

 

 

 

 

趣味で休日に草野球をしてるので日に日に半袖焼けが進行していきます。

 

 

服脱ぐのが恥ずかしいです。久保田です(^^♪

 

 

 

 

昨日は休日でした・・・

久保田はある情報を手に入れ、

 

横浜に向かっていました。

 

 

 

 

 

横浜中華街です(^^♪

 

 

 

何年ぶりでしょうか、神奈川出身ですが横浜中華街に来るのは

小学校低学年以来の人生で2度目です^^

 

 

 

 

 

 

もちろん自称グルメ久保田はおいしい料理を食べにという

 

理由で中華街にきたわけですが・・・今回は食の方はおまけです^^

 

 

 

本当の理由は・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

占いです(^^♪

 

友人に、とても当たるという占い師さんの情報を聞いた久保田は

 

いてもたってもいられず横浜の地に足を踏み入れたのです。

 

 

 

場所は中華街の中にある、愛梨(あいり)というお店です。

 

友人の紹介でみずきかずえ先生に見てもらいました。

 

 

占いの内容は直接久保田に聞いてみてください(^^♪

僕も占いは2回目だったんですが、正直結構当たっていてビックリしました。

 

 

 

 

 

 

ぜひオススメです!

 

 

 

そして中華街を去る前に記念撮影ヽ(^o^)丿

 

 

 

 

 

 

 

最後に国境をこえた久保田でした(^^♪笑

 

 

 

久保田の夏休み 箱根観光編(最終章)

また現れました久保田です(^^♪

 

 

いよいよ最終章です・・・・

 

 

 

 

 

ホテルに着いた久保田はとりあえずご褒美のビールを・・・・。

 

 

至福の時です(^^♪

 

 

それから何もしたくなくなってしまったので、

旅館の夕食を食べ、楽しみだった露天風呂に直行しました。

 

 

さすがに撮影はNGだったので感想だけ言うと、露天だけでも4種類ほどあって

 

景色も箱根の山や川が一望できるなどそれはもう開放的でしたヽ(^o^)丿

 

 

夜もあけ・・・・

 

さて出発です!!さすがに箱根まできたので観光して帰ります!

 

 

いざ箱根の名所、大涌谷へ!!!!!

 

 

(もちろん帰りの体力温存のため、バスとロープウェーを使いました・・・笑)

 

 

 

 

観光してるお客さんもたくさんでした。

 

名物黒玉子。

 

 

 

 

 

 

一つ食べると7年多く生きると言われてる黒玉子。

 

久保田はこの日2つ半食べました。

 

 

 

そして最後に大涌谷にお別れのあいさつ。

 

 

 

 

ちなみに左に見えるおおきな山は富士山!!!

 

雪が積もっていないのを見るのは初めてでした。

 

 

 

 

登山電車で帰り、箱根の町を散策、お土産を買い、

 

 

 

 

箱根をあとにしました・・・・

 

現在の久保田の体力ゲージ55%。

 

 

 

もうお尻も限界です。

 

一瞬頭を一つの言葉がよぎりました・・・

 

 

「なんで自転車で来たんだ・・・。」

 

 

 

 

しかし帰る手はもうこれしかありません!

 

 

 

最後に力を振り絞り・・・

 

 

ゴールテープはすぐそこ!!!!

 

 

 

 

 

 

無事にゴール!!!!

 

 

帰りは行きより30分も早く着きました!!!

 

 

 

 

久保田の体力ゲージ1%。

 

素直に喜びを顔で表現したくなりました・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たくさんの障害、ハプニングがありましたが、

 

久保田の夏休みは

 

最高でしたヽ(^o^)丿

 

 

 

 

 

 

 

みなさんも自転車旅行いかがですか?ヽ(^o^)丿笑

 

 

また来年の夏休みも楽しみです。

久保田でした(^^♪

 

 

久保田の夏休み 爆走編

こんにちは久保田です。

 

自転車の旅ブログ。

 

今回は序章編につづく爆走編です(^^♪

 

 

 

 

出発当日・・・・・

 

 

 

集合時間は5時でした。

 

やはり久保田の旅はなんかしら事件があります

 

 

 

 

集合時間ピッタリに久保田は到着。

 

 

これから行く旅に期待を膨らませながら246号線の走る車を眺めておにぎりを頬張って

いました。

 

 

 

 

 

 

それから30分後・・・

電話がつながりません。

 

 

 

 

 

そして出発時刻から2時間後・・・・・

 

 

友達が到着!!

 

寝坊です。携帯がマナーモードだったみたいです。

 

 

 

 

しかし旅にハプニングはつきものです(^^♪

 

気持ちを切り替えて

 

 

いざ箱根へ・・・・

 

 

 

まずは江の島方面に向かいます!!

 

 

海をめざしながら好調な出だし(^^♪

 

 

 

 

 

この日の気温33度!!

 

汗をダラダラながし最初の休憩ポイントの藤沢のガスト到着!!

 

 

現在の久保田の体力ゲージ75%

まだまだ元気です。

 

 

 

 

 

 

 

 

そして次は海沿いを走っていき1号線で小田原をめざします(^^♪

 

 

ん?

 

 

おしりが痛いぞ・・・

 

 

 

現在の久保田の体力ゲージ40%。

 

 

 

 

先ほどの疲れ方とだいぶ違いました!

 

足はフラフラ、ズボンには汗でサドルの跡までついていました(;_;

 

 

 

 

 

 

 

第2の休憩ポイント、小田原のマクドナルドです。

 

 

 

そして・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

ゴールはすぐそこです!!!!

 

 

 

ここでラストスパートをかけます!!!

 

 

 

 

現在の久保田の体力ゲージ20%。

 

 

 

 

しかし箱根をなめてはいけません

 

 

やはり箱根の山には魔物が潜んでいます・・・・

 

 

 

最後の砦です!!!

ここですべての力を振り絞ります!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に山をクリアし、

 

箱根のホテルに到着しました。

 

 

 

 

 

あっぱれ!!

 

 

現在の久保田の体力ゲージ2%。

 

 

 

箱根観光編につづく・・・・。

 

 

 

久保田の旅 序章編

お久しぶりです。久保田です(^^♪

 

 

 

だいぶ更新が遅れてしまいました・・・・

 

 

 

 

皆さんは夏を満喫されてますか?

 

 

 

 

久保田の夏はこれからです(^^♪!!!

 

 

7月30日~8月3日まで夏休みをいただきます(^^♪

 

 

 

そこで・・・

 

 

知ってる方はご存知だと思うんですが、

 

久保田は毎年夏休みになると旅をします!

 

 

 

毎回場所はバラバラなんですが、普通には行きません!!!

 

 

 

 

 

それでは今回の行き先を発表したいと思います(^^♪

 

 

 

 

 

 

そこは・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

箱根です(^^♪

 

そして今回は一年前、日帰りで三崎海岸までいったのと同じ

 

 

 

自転車で箱根まで行きたいと思います!

 

 

 

一泊2日もしくは一泊3日の箱根温泉の旅です!

 

 

さすがに旅行会社にチャリで行きますといったら変な顔をされました。笑

 

あの時の顔は忘れられません・・・・

 

 

 

 

箱根の山で倒れていなかったら、その時はまたブログ更新するので

 

お楽しみに(^^♪

 

 

 

 

 

最近東急ハンズにお尻が痛くなりづらいパンツを買いにいった久保田でしたー(^^♪

 

 

 

 

 

立花久しぶりの焼肉!

昨日久しぶりに行ってきました。

烏山店近くにある焼肉屋、東野!!!!!

やっぱりうまうまでしたv

ということで皆さんには食いかけ写メをおすそ分けwww

上、東野特選セット肉!(どれがどれだか忘れちゃったんですが・・・w)

下、東野特選セットホルモン!(も、忘れ・・・w)

これ、タン!w

ま、何食ってもうまかったんですが、なんといっても、スタッフと行った以来っちょー久しぶりに行ったにもかかわらず、店員の女の子が覚えててくれて声をかけてくれたんですねー。ビックリ!!でも、うれしいものですね。と同時に、世の中には歳関係なくできる子っているんだなー・・・

と感心してしまった立花でしたw

ちなみにわたくし立花、定休日以外に

8月9日(木)、10日(金)。

9月10日(月)

個人的に、勝手ながらお休みを頂きます。よろしくお願いいたします。

INTRODUCTION

上北沢・千歳烏山にある美容室、ヘアーガーデンアンスです。
アンスでは、オーガニックハーブを使用した本格ヘアケアをご提供しているヘアサロンです。しっかりしたカウンセリングを行い、お客様のお一人おひとりのご要望を実現いたします。
皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

SALON INFORMATION

【上北沢店】
上北沢店
ADDRESS
〒156-0057
東京都世田谷区上北沢5-1-1
第2サンシルバービル1F
TEL 03-3303-3300
OPEN
平日10:00~19:00
土・日10:00~18:00
CLOSE 毎週火曜日

【烏山店】
烏山店
ADDRESS
〒157-0062
東京都世田谷区南烏山5-12-8 Kビル1F
TEL 03-3305-9412
OPEN
平日10:00~19:00
土・日10:00~18:00
CLOSE 毎週火曜日