ご無沙汰しております。
ほんとごぶさたぶろぐになってしまいました。
どもども立花です。
最近は何をしてたかというと、何も変化が有りませんでした。><
が、しかし、今年は先月盆時期に夏休みを頂き、新潟に行ってまいりました。スタッフ交代で休みを取るのでこの時期の休みは数年ぶり。親が新潟にいる友達夫婦と一緒に帰ったのですが、親戚いとこにも会え楽しんでまいりました。
友達夫婦とはちょい観光で村上の方まで足を延ばし、笹川流れ観光船に乗って、
カモメに餌をやったり、前にもスタッフで行った真鶴でも餌やりしましたがその時はこんなにガッツイテこなかったのでビックリ!!かっぱえびせんやりおるwなんて思ってたらイルカまでいました。一瞬すぎて誰も写真は撮れなかったのですが><
そんなこんな有り新潟楽しんだと思いきや、従姉妹が1日ゴルフ場張り切って予約してたおかげで、気温40度の中ラウンドして、その後体に異常しかきたさなかった立花なのでしたw
映画!
こんばんは菊池です!
先日、久しぶりに映画を見に行ってきました(^_^)/
前回「君の名は」で大ヒットした新海誠監督の最新作「天気の子」を見てきました!
新海誠作品はほぼ全作品見ているので、今回の新作も楽しみに待っていたのですが、
今回も映像、ストーリーともに良くとても楽しめました(^O^)
あまり内容を書くとネタバレになるので、ストーリーに関してはあまり書きませんが(笑)
作品中に見たことのあるような景色がでてきて、、、。
もしや、地元の八丈島かな?と思い調べたらどうやら神津島?だったみたいです\(◎o◎)/!
最近は聖地巡礼といって、映画に出てきた場所へ行く人が多いみたいなので、
観光客が増えるかなと若干期待していたので少し残念でした(笑)
今月末には夏休みを頂いてて、そこでは韓国旅行に行ってきます!
今いろいろあるみたいですが気を付けて行ってきたいと思います(笑)
グルメ!
こんばんは!菊池です(^O^)
まだまだ花粉症が辛く、日々戦っています(笑)
そろそろ終わってほしいものです、、、。
さて、先月に少し奮発して美味しいご飯をたべてきました(^_^)/
恵比寿ガーデンプレイスタワーの38階というとてもいい景色の中で、味も最高でした!
東京タワーとスカイツリーが同時に見られる席で、天気も良かったので大満足でした\(◎o◎)/!
高層マンションに住んでいる人の気分が少し味わえました(笑)
お店は高級感ある感じですが、カジュアルな雰囲気だったので緊張せずゆっくり食べられました(笑)
たまにはおいしいものを食べに行くのもいいですね!
また機会があればすこし奮発してどこかに行きたいと思います(^O^)
春到来!
こんにちは、MIKIです。
	四月になりました。早いです。
	
	つい先日のことです。
	2年前に七五三のお支度をさせていただいた
	キュートなお客様、ゆいちゃん。
	美容室カットデビューです ヽ(・∀・)ノ
	いつもお母様がカットされてたそうです。
	
	はにかみ屋さんの彼女ですがバッサリと!

	いやぁ〜〜かわいい (●´ω`●)
	仕上げにこてで毛先ふんわりに。
	可愛かったのでお母様に掲載許可をいただいてパチリ!
	
	お母様の見解ではご満悦だそうで。
	気に入っていただけて良かったです。
	次回もかわいいスタイルにとワタクシはワクワクしております。
桜もあっという間に満開!
青空をバックにパチリ。
そして本日新元号発表でした。
『令和』ですね。
書きやすく読みやすくてなかなかいいかな・・・!
ユ メ ノ ク ニ !
こんにちは、MIKIです。
	早いものでもう3月です。
	そろそろ桜の開花のお知らせが来そうですが今日はお天気悪かったですね (´・ω・`)
	
	さて今回も 今回は私事の最近です!
	
	なんと9年ぶりに行ってきましたTDL!
	ディズニーランドへGO!
	
	しかしまさかの雪。。。

	雪かぶってました、ミッキーが。
	
	そんなお天気でしたので来場者数は少ない…??
	
	殆どのアトラクションに難なくアタックすることごできました ヽ(・∀・)ノ

	スターツアーズなんか3回も!
	3回目なんて待ち時間5分Σ(゚∀。 )!
	ミラクルです!
	
	オープンからクローズまで遊びましてどうやらトータル10㎞ほど歩いてたようです。
	おかげで翌日は筋肉痛でした。
	
	久しぶりすぎて楽しかったです (・∀・)♬♬
	あとは頻繁に行かないよう自制します(^_^;)
	夢の国は福沢諭吉先生も夢のようにいなくなることが判明いたしましたので(苦笑)
	
	暦は春真っ只中!
	また新しいスタイル提案などしていこうと思いますヽ(*´∀`)
新年初行事!
こんにちは、MIKIです。
	本日立春ですね。そして昨日は節分!
	皆様豆まきはされたのでしょうか?
	私はスーパーで恵方巻きを買いました。
	お願い事は…無難な無病息災です(^_^;)
	
	さて、先日です。
	大掃除をしました〜!
	剥離剤をつけて男性陣はブラシでゴシゴシ…
	
	私は自宅から100均のタワシを提供!
	前に勤めてたサロンでお掃除の業者さんが確かすみっこはこんな繊維のタワシを持って擦ってたな…と思い出しまして。
	隅っこと頑固そうな汚れのところをゴシゴ…シ??
	タワシ、いい仕事をしてくれました (・∀・)♬♬
	
	その後水拭き→乾拭き→ワックス塗布
	ですが私はワックス塗布前にお暇させてもらえました。
	
	翌日床がピッカピカに!
	ワックスが剥がれないようすり足をしないよう気をつけようと思います。
	
	お正月はゆっくりとお過ごしになれましたか?
	私は毎年ながらバタバタの帰省でした。
	機窓より富士山をパチリ!
	いいお天気でした。
	
	今年もよろしくお願いいたします (๑・∀・๑) 
                                            
                                        2019立花の新年。
どもども、立花です。
早いもので年が明けもう1月が過ぎようとしております。
風邪、インフルエンザなど今年も流行っちゃっているみたいですがみなさんいかがお過ごしでしょうか?
今年の立花はというと、流行には乗らず元気です!www
そして、お正月も毎年のことながら、友達と飲んだ暮れて終わってしまいました><w
今年は2日に浅草に行き、またもやお参りもせずwチャキチャキおかーちゃん達に会いワイワイと。2日の浅草は混んでましたね~近年は1日に行ってたので忘れてましたが・・・ま、一緒に行くメンバーも年々増えて大所帯になりつつあるのですが、そのうち店に座り切れなくなるのではないか?と心配。ま、その時になれば何とかなるでしょう。
そんな正月を過ごし、今月はその他にも、行きつけのお店のバイトの子の舞台を観に行ったり、なかなか大きな舞台じゃないと火曜日やってることが少ないのですが、火曜日やるという事で吉祥寺に観に行き、2時間半ぐらい座りっぱなしってのも久しぶりだときついな~なんて思いながらも、面白い演出で思いのほか楽しんできました。
年明け結構行きたいところが多く重なってすべて行けてないのですが、今年は色々行きたいな~とあらためて思いました。
今回全てに写真無しなのですが、立花のスマホ古すぎて寒いとすぐ電源が落ちる。そして充電しないとつかない><現象にみまわれて全然機能しておりません><w昨日も朝家を出て店に着いたら・・・お、落ちてる・・・変え時かな~?でも室内なら充電さえできれば使えるしな~。となかなか変える気のない立花なのでした。
あ!浅草で<なんくるならんこともある>Tシャツ着てた人いたな~・・・w

















